【緊急】変体仮名符号化に新春早々新展開

朝、蒲団の中でTwitterを眺めていて仰天。“情報処理推進機構:入札:「『変体仮名』の字形データ制作」に係る一般競争入札”というツイートが目に飛び込んできた。

 

http://www.ipa.go.jp/about/kobo/tender-20121228-2/index.html

 

日付は昨年12月28日、おやおや御用納めの日ではないですか。

そして、(以下下線部はコピペ)

入札受付期間

入札者は、電子入札システムを利用し、次の日時までに入札金額を含む入札データを送信しなければならない。

2013年1月8日(火)14時00分から2013年1月22日(火)17時00分まで

 
明日から!
 
 
5. 納入期限
2013年3月18日(月)
 
無理無理無理! しかも、この入札に参加するには予めデジタル証明書取得が必須で、そのためのシステムは……
 
本システムは、以下の環境で動作確認を行なっております。その他の環境では、動作確認を行なっておりませんので、正常に動作しない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
【OS】
【ブラウザ】
■InternetExplorer6.0
■InternetExplorer8.0*
Firefox 3.0~3.5*
※入力時にJIS2004第3及び第4水準漢字は利用しないでください。
 
 さらに、
 
(3) 文字図形を収録したディジタルデータのフォーマット
(1) 納入する変体仮名字形は、IPAmj明朝フォントに準じたTrueTypeアウトラインで作成し、フォントメトリクス情報およびヒント情報を付与したOpenTypeフォーマット(ISO/IEC 14496-22:2009 (Second Edition))のファイルへ格納する。ひとつのフォントファイルに、今回作字した文字全てを収録すること。
(2) 文字図形のメッシュサイズはOpenType仕様に従って2048×2048(現在のIPAmj明朝の仕様と同一)とすること。
 
これ、相当な設備持ったプロしか無理。そのうえ、
 
(2) 作字する文字のデザイン
IPAmj明朝に収録されている他の文字(仮名、漢字)と混在させて文書を作成した場合に違和感を喚起しないデザインとする。具体的には以下の要件を満たすこと。
(1) IPAmj明朝の既存仮名文字と、線の太さに係るデザインのバランスがとれていること。
(2) IPAmj明朝の既存仮名文字と、「ハネ」、「トメ」、「ハライ」など、運筆に関わるデザインを整合させること。
(3) IPAmj明朝の既存仮名文字と、文字の大きさ、縦横比、ベースラインを整合させること。
 
それを2ヶ月で作るの? もう作ってあるの、誰かが?
 
震災このかた変体仮名の検討は放ったらかしていて、この年末年始にようやく考えようと始めたと思ったら……。がっくり。
 
気を取り直して資料に目を通すと、これはこれで突っ込みどころがある。
住基変体仮名への突っ込みは中止、こちらの仕様書に的を絞ることにする。
 
まずは、どんな文字を作るのか、仕様書には字母(漢字)しか書いてない。
これを全部引用する(仕様書は3コラムの表形式なので、テキストのみ抜き出した)。
 
1あ安
2あ阿
3あ惡
4あ愛
5い以
6い伊
7い異
8い移
9い意
10う宇
11う有
12う雲
13え衣
14え江
15え要
16え盈
17お於
18お隱
19か加
20か可
21か我
22か哥
23か賀
24か閑
25か歌
26か嘉
27か駕
28き支
29き起
30き幾
31き喜
32き貴
33く九
34く久
35く求
36く具
37く倶
38け介
39け希
40け計
41け氣
42け遣
43こ己
44こ古
45こ故
46こ許
47さ左
48さ佐
49さ沙
50さ斜
51さ散
52し之
53し四
54し志
55し事
56し新
57す寸
58す春
59す須
60す壽
61す數
62せ世
63せ勢
64せ聲
65そ所
66そ處
67そ曾
68そ楚
69た太
70た多
71た堂
72た當
73ち千
74ち地
75ち知
76ち遲
77つ川
78つ津
79つ徒
80つ都
81て天
82て弖
83て亭
84て傳
85て轉
86と斗
87と止
88と東
89と度
90と登
91な那
92な奈
93な難
94に二
95に仁
96に丹
97に耳
98に兒
99に爾
100ぬ奴
101ぬ努
102ぬ怒
103ね子
104ね年
105ね根
106ね禰
107の乃
108の迺
109の能
110の野
111の農
112の濃
113は八
114は半
115は波
116は者
117は葉
118は頗
119は盤
120ひ日
121ひ比
122ひ非
123ひ飛
124ひ悲
125ふ不
126ふ布
127ふ風
128ふ婦
129へ倍
130へ部
131へ偏
132へ遍
133へ篇
134へ弊
135へ邊
136ほ本
137ほ奉
138ほ保
139ほ報
140ほ穗
141ほ寶
142ま万
143ま末
144ま眞
145ま萬
146ま滿
147み三
148み見
149み身
150み美
151み微
152む牟
153む武
154む無
155む舞
156め女
157め免
158め面
159め馬
160も毛
161も母
162も茂
163も裳
164や也
165や哉
166や屋
167や耶
168ゆ由
169ゆ遊
170ゆ游
171よ代
172よ余
173よ夜
174よ與
175よ餘
176ら良
177ら等
178ら羅
179り李
180り利
181り里
182り理
183り梨
184り離
185る流
186る留
187る累
188る類
189れ連
190れ禮
191れ麗
192ろ呂
193ろ婁
194ろ路
195ろ樓
196ろ廬
197ろ露
198わ王
199わ和
200わ倭
201わ輪
202ゐ井
203ゐ居
204ゐ爲
205ゐ遺
206ゑ惠
207ゑ衞
208を乎
209を尾
210を越
211を遠
212ん无
 
 
これを昨日までこのブログで挙げてきた字母と比較する(あ〜お)。
 
「あ」では「婀」「亜」がない。
「い」には「五」がなく、また「以」は一つだけだが、グリフは二ついらないか?
こちらで拾っていない「異」がある。「標準草書」の画像を貼っておこう。

f:id:koikekaisho:20130107183325p:plain

「う」には「雨」「烏」「憂」がなく、「宇」のグリフの二つ目はなし。
「え」では「枝」「延」がない。
「お」には「御」「飫」がなく、「於」の二つ目もない(住基仮名に二つあるんですけど、いいんですか?)。
 
あと、仕様書には参考文献として、
東京堂出版『古文書解読字典』 
東京堂出版『くずし字用例辞典 普及版』
角川書店『角川書道字典』
角川書店『携帯かな字典』
柏書房『江戸かな古文書入門』
三省堂『聚珍録』
 
最後の以外はすべて書道系、活字化されていない変体仮名の資料だ。しかも資料からの丸写し(デッドコピー)は禁止。難度高いなぁ。
 
今日はここまで。明日からか行、さ行……と九日かけてチェックしていこう。