二重引用符の“double quote”と〝ノノカギ〟について(8)

自分がこんなにしつこいヤツだとは知らなかった。

再び引用符とCIDについて。左上がPr6Nフォント、右上はそれをProフォントに変えたもの。この二つをコピーして縦組にしたのが下のふたつ。

f:id:koikekaisho:20140618202959p:plain


Proフォントに変えたことで、“double quote”のCIDが変わり、縦組にすることで、括弧類や句読点のCIDが変わる。
そこで、「環境設定/組版」の「縦組み中で引用符を回転」をOFFにすると……

f:id:koikekaisho:20140618203022p:plain


“double quote”が〝ノノカギ〟に変わる(CIDが変わる)ことはすでに書いたとおり。
ここで「検索と置換」で「“”」を赤くする。

f:id:koikekaisho:20140618203040p:plain

f:id:koikekaisho:20140618203050p:plain


右下で〝ノノカギ〟に見えるものが実は“double quote”のままなのがわかる。
次に「〝〟」を緑にしてみる。

f:id:koikekaisho:20140618203114p:plain

f:id:koikekaisho:20140618203121p:plain

 


フォントや組み方向、設定を変えてもテキスト内容は変わらずCIDだけが変わる(当然のことですね)。

 

ところが、人力でCIDを変えると話は違ってくる。
横組で“double quote”を直線型の上上ノノカギに変えたいとする。

f:id:koikekaisho:20140618203148p:plain


字形パネルで見ると、候補がいくつもあってどれを選んだらよいのか分かりづらい。ところが別のフォントでは、

f:id:koikekaisho:20140618203211p:plain


ノノカギの角度が微妙に違う。受けの方を見ると、

f:id:koikekaisho:20140618203236p:plain


上の段のものは〝ノノカギ〟だとわかる。したがって下段の3つのうちから選べばいいことになる。
3つとも試してみる。

f:id:koikekaisho:20140618203254p:plain


どれも同じに見える。実は文字組みアキ量設定が効いているのでこういうことになる。
このフォントだとあまり違わないように見えるから、上段のものも試してみる。

f:id:koikekaisho:20140618203308p:plain


さらにこれを縦組にしてみると……

f:id:koikekaisho:20140618203321p:plain

縦横どちらも大丈夫なように見える組がある(片方は「〝〟」)。

では、「“」を108→12169、「”」を122→12170に変換してやれば、縦も横もうまくいくのでは……

f:id:koikekaisho:20140618203403p:plain


おお、バッチリ。ただし、変換後はテキストそのものが「“”」ではなく「〝〟」に変わってしまっているので注意。